園だより
12月の園だより
朝晩の寒さが日に日に増し、冬らしい季節となりました。
今年もあと一か月ですね。みなさんにとってどんな一年でしたか?
私たち職員は子どもたちの成長を間近で感じ共感できる日々を楽しく
過ごせました。12月に入るとたくさんのイベントがあります。
体調を整えて元気にイベントに参加できるといいなと思います。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
2 | 月 | 5才児リハーサル(ちびっこカーニバル) |
3 | 火 | 3.4才児リハーサル(ちびっこカーニバル) |
4 | 水 | 合奏 |
6 | 金 | 成道会(じょうどえ) 卒園写真(5才児) |
10 | 火 | 身体計測 5才児 |
11 | 水 | 身体計測 4才児 |
13 | 金 | 身体計測 3才児 |
13 | 金 | 前日リハーサル(ちびっこカーニバル) |
14 | 土 | ちびっこカーニバル |
16 | 月 | 身体計測 2才児 玉川中保育体験 |
17 | 火 | 身体計測 1才児1組 0才児1組 |
18 | 水 | 身体計測 1才児2組 おもちつき |
19 | 木 | 身体計測 0才児2組 |
20 | 金 | お誕生会 |
24 | 火 | STE4.5才 |
27 | 金 | 終園式 |
園庭開放
寒くなってきました。
防寒対策をしてお越しください。
土日祝はご遠慮ください。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの駐車場の
利用を禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を離さず
手をつないで渡ってください。
今月の徳目
『忍辱持久』(にんにくじきゅう)
仏様の教えを知り、それに少しでも近づく
ように努力することによって、毎日の生活を
充実させることができる。
目標は遠くてもじっくり取り組むように
しよう。逃げ出さずに努力を持久する
ことによって大きく成長します。
クラスだより
|
|
|
|
|
|