園だより
11月の園だより
園庭の木々が紅葉し始め、落ち葉拾いを楽しんでいます。園庭の大きな山の斜面のどんぐりの木も実をならせ秋を感じる季節になりました。過ごしやすくなったこの季節、園庭で思い切り遊びましょう。
●今月の行事予定
| 日 | 曜 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 3 | 月 | 文化の日 |
| 4 | 火 | 園内写真展 14日まで ♪4.5才児音楽教室 |
| 11 | 火 | 4.5才児 STE 就学児検診 |
| 14 | 金 | ♪4.5才児音楽教室 |
| 18 | 火 | 2.3才親子バス遠足 身体計測 5才児 お弁当御日 |
| 19 | 水 | ♪4.5才児音楽教室 身体計測 4才児 |
| 20 | 木 | 身体計測 3才児 |
| 21 | 金 | 身体計測 2才児 |
| 23 | 日 | 勤労感謝の日 |
| 24 | 月 | 振替休日 |
| 25 | 火 | 身体計測 1才児1組0才児1組 |
| 26 | 水 | 身体計測 1才児2組 合奏リハーサル |
| 27 | 木 | 身体計測 0才児2組 |
| 28 | 金 | お誕生会 |
園庭開放
★土日祝はご遠慮ください。
★だんだん寒くなってきました。
一枚余分に羽織るものも用意願います。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの 駐車場の
利用を禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を離さず
手をつないで渡ってください。
今月の徳目
精進努力(しょうじんどりょく)
途中でくじけては、どんなことでも実らない。
すべてのことを終わりまで、ねばり強くやり
遂げることは幼児のうちから習慣としてしまう
ことが大切である。
2.3才親子バス遠足
11月18日(火)
行先・・・がんばりまめの杜
親子でバスに乗って出かけます。
室内遊具やトランポリンであそび、
楽しい一日を過ごしましょう。
今後の予定
12/8 (金)成道会 卒園写真撮影
12/13(土)3.4.5才ちびっこカーニバル
12/17(水)おもちつき おべんとうの日
12/19(金)おたん生会
12/23(火)STE4.5才児
12/26(金)終園式
12/27(土)~1/4(金) お休み
1/5(月) 始園式
1/13(火) STE4.5才児
1/30(金) お誕生会
クラスだより
|
|
|
|
|
|













![A_005[1]](http://www.asahihoiku.jp/wp-content/uploads/2014/05/A_0051-300x262.jpg)



5才児ぞう組

4才児 きりん組

3才児 うさぎ組

2才児 りす組

1才児 ひよこ組

0才児 ピヨひよこ組
