園だより
11月の園だより
秋から冬へと変わりゆくこの頃。衣服の調整をしながら
これから一段と寒くなる季節に負けず元気いっぱい
戸外あそびを楽しんでいきたいと思います。
全学年、生活習慣を今一度見直し、できることは伸ばし、
これから身につけようとすることは
一緒に行い、『できた!』の達成感を味わってほしいです。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
3 | 日 | 文化の日 お休み |
4 | 月 | 振替休日 お休み |
8 | 火 | 身体計測5才児1組 |
12 | 火 | 身体計測5才児2組 |
12 | 火 | 身体計測4才児1組 STE④ |
13 | 水 | 身体計測4才児2組 |
14 | 木 | 身体計測3才児1組 |
15 | 金 | 身体計測3才児2組 合奏リハーサル |
18 | 月 | 身体計測2才児1.2組 3.4才ちびっこカーニバルリハーサル |
19 | 火 | 身体計測1才児 1組 0才児1.2組 5才ちびっこカーニバルリハーサル |
20 | 水 | 身体計測1才児2組 合奏リハーサル |
21 | 木 | お弁当の日 |
22 | 金 | お誕生会 |
23 | 土 | 勤労感謝の日 お休み |
26 | 火 | STE⑤ |
28 | 木 | ちびっこカーニバル前日リハーサル |
30 | 土 | ちびっこカーニバル(3.4.5才) |
園庭開放
平日AM10:00~PM4:00まで。
2020年3月末まで園舎増改築工事の為園庭が狭く
なっています。ご了承願います。
おねがい
お車での送迎について ・
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。 ・
・路上駐車やまちづくりセンターの 駐車場の利用を
禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を 離さず手を
つないで渡ってください。
今月の徳目
精進努力(しょうじんどりょく)
途中でくじけては、どんなことでも実らない。
すべてのことを終わりまで、ねばり強くやり遂げることは
幼児のうちから習慣としてしまうことが大切である。
11月8日 いい歯の日
食事の後は、はみがきやうがいをしましょう。
口腔を清潔にすることで、いろんな病気に負けない
体づくりができると言われています。
『 できたよ!! 』
じぶんでやってみる→自分でできた!
この達成感は、次のステップを進むのに
大事な感覚です。
大人はいろんな経験をしているので、
先まわりして、子どもに接しがちです。
少し待って、やろうとする姿を見守って
みましょう。
発表会
ちびっこカーニバル
日時:11月30日(土) 9:30開場 9:50開演
場所:草津市立 草津クレアホール
子どもたちは、日々成長する中でしなやかな心で感じたことを
表現する力を育んできています。音を楽しみ、リズムに親しみ、
役になりきって演じます。日頃の取り組みの成果を存分に発揮
してくれるでしょう。
12月と今後の予定
6(金) 成道会
13(金) おもちつき
19(木) お弁当の日
20(金) おたん生会
27(金) 終園式
28(土)~1/4(土)休園
1/ 6 (月) 始園式
クラスだより
|
|
|
|
|
|