園だより
9月の園だより
今年の夏は湿気が高くむし暑さが印象的でしたね。 大人には「フー暑い!」の毎日でしたが、子どもたちは暑さなんか平気で存分に水あそび、プール遊びを楽しみました。 生活スタイルも一転し、園庭あそび、年長児は運動会への取り組みが本格的になってきます。 朝夕は涼しく過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑さが残ります。 休息を取りながら活動を進めていこうと思います。●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
3 | 水 | 敬老参観リハーサル |
4 | 木 | 身体計測 5才児1組 |
5 | 火 | 身体計測 5才児2組 |
6 | 水 | 敬老参観 |
8 | 月 | 身体計測 4才児1組 |
9 | 火 | 身体計測 4才児2組 音楽教室 |
10 | 水 | 身体計測 3才児1組 |
11 | 木 | 身体計測 3才児2組 |
12 | 金 | 身体計測 2才児1組 |
13 | 土 | 南笠東学区敬老会 |
15 | 月 | 敬老の日 |
16 | 火 | 身体計測 2才児2組 |
17 | 水 | 身体計測 1才児1組 |
18 | 木 | 身体計測 1才児2組 0才児 |
19 | 金 | お誕生会 |
23 | 火 | 秋分の日 |
26 | 金 | 避難訓練 |
28 | 日 | 運動会 |
29 | 月 | 振替休日 お休み |
園庭開放
平日AM10:00 ~ PM4:00
ご利用される保護者様
まだまだ暑い日が続きます。炎天下で長時間遊んでいるとお子さんが急に
ぐったりし、日射病や熱中症が疑われます。
必ず保護者同伴のうえ、帽子をかぶり、水分を持参しお越しください。
おねがい
車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車や公民館の駐車場の利用を禁止
していますのでご協力お願いします。
今月の徳目
報恩感謝(ほうおんかんしゃ)
『ありがとう』社会や自然の恵みに感謝しよう。
敬老参観
9月6日(土)
おじいちゃん、おばあちゃんをお招きし、子どもたちの歌や
踊りを発表し、共に楽しい時間をすごしましょう。
うんどう会
9月28日(日) 9:00スタート 雨天延期10/4(土)
子どもたちは“うんどう会”という目的に向かっていろいろな活動に取り組んでいます。
全員が最後まで力いっぱい頑張ってくれますように!!
今後の予定
10/4(土) うんどうかい予備日
10/15(水) 3.4.5才児 遠足
10/22(水) 0.1.2才児 親子バス遠足
クラスだより
|
|
|
|
|
|