園だより
8月の園だより
30℃を超える暑い日が続き、園生活も夏本番です。
真っ黒な雨雲、大きな音と光のカミナリ!
いつのも夏よりも自然現象を身近で感じますね。
また今年は60匹のカブトの成虫がかえりました。(雄25、雌35)
各ご家庭に協力していただいたので現在、園では9匹のカブト虫を
育てています。カブト虫を通じて命の大切さを知ってもらえたらなと
思います。この季節ならではの事象をいろんな所で感じ、暑い夏を
元気に過ごしたいですね。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
1 | 火 | おはなし会 2.3才 |
3 | 木 | おはなし会 4.5才 |
8 | 火 | STE④ |
10 | 木 | 音楽教室 |
11 | 金 | 山の日 |
17 | 木 | 身体計測5才児1組 |
18 | 金 | 身体計測5才児2組 プール終了 避難訓練 |
21 | 月 | 身体計測4才児1組 |
22 | 火 | 身体計測4才児2組 STE⑤ |
23 | 水 | 身体計測3才児1組 |
24 | 木 | 身体計測3才児2組 |
25 | 金 | 身体計測2才児1組 |
26 | 土 | 地蔵盆・絵画展 |
28 | 月 | 身体計測2才児2組 |
29 | 火 | 身体計測1才児1組 0才児1組 |
30 | 水 | 身体計測1才児2組 0才児2組 音楽教室 お弁当の日 |
31 | 木 | お誕生会 |
園庭開放
土日祝はご遠慮ください。
暑い時期です。お越しの際は
お子さまの帽子、飲み物を必ず
ご持参くださいね。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車や市民センターの駐車場の利用を
禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を離さず
手をつないで渡ってください。
今月の徳目
自利利他(じりりた) 『できることは進んでしよう』
自分でできることを他人にしてもらうことは恥ずかしいことである。
自分に与えられた仕事でなくても、自分でできることを進んでしよう。
地蔵盆・絵画展
日時:8月26日(土) 15:00~
お地蔵様の前でおつとめ、やぐらの周りで盆踊りをします。
15:00 受付
16:00 おつとめ・盆踊り
17:30 アトラクション
18:00 フィナーレ 終了
卒園した小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんもお招きしています。
みんなで楽しく過ごせたらいいですね!
9月kの予定
2(土) 敬老参観
11(月)、14(木)、21(木)
うんどう会リハーサル
23(土) うんどう会
24(日) 予備日
29(金) お誕生会
クラスだより
|
|
|
|
|
|