園だより
7月の園だより ☀
梅雨が明け、夏がはじまりますね。水遊びやプール遊びを思い切り
楽しみましょう。暑さと日々の遊びで体を使うことが今まで以上に
増えそうです。 睡眠、食事、排泄など基本的な生活習慣を整え、
健康に過ごせるようにしましょう。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
1 | 火 | プール開き |
5 | 土 | 大掃除 |
8 | 火 | STE④⑤ |
21 | 月 | 海の日 |
22 | 火 | 身体計測 5才児 音楽教室4.5才児 |
23 | 水 | 身体計測 4才児 |
24 | 木 | 身体計測 3才児 |
25 | 金 | 身体計測 2才児 ぞうまつり |
28 | 月 | 身体計測 1才児1組 0才児1組 |
29 | 火 | 身体計測 1才児2組 |
30 | 水 | 身体計測 0才児2組 |
31 | 木 | お誕生会 |
園庭開放
★土日祝はご遠慮ください。
★梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。
子どもは大人よりも脱水症状を
起こしやすいです。
必ず帽子をかぶり、水分をこまめに
とれるようにしてお越し下さい。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの
駐車場の利用を禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を
離さず手をつないで渡ってください。
今月の徳目
布施奉仕(ふせほうし)
他人に親切にすることはまわりまわって
自分に戻ってくる。そうした利害を抜きに
しても、どんなときにも隠れた親切が人間の
社会を明るくすることを知らせよう。
プール開き
冷たい水にずっと触れていたくなるような暑い毎日
ですが夏ならではのあそびを楽しみましょう。
3.4.5才児は2Fのプール 1.2才児はテラスで水あそび
0才児は沐浴といったように学年ごとに分かれて水に
親しめる時間を持ちます。
今後の
8月8日(金)~8月18日(月)夏季保育期間
8月22日(金) 地蔵盆
8月26日(火) STE45才児
8月29日(金)お誕生会
9月 9日(火) STE4.5才児
9月18日(木) うんどうかいリハーサル
9月22日(月) 〃
9月27日(土) うんどうかい 雨天の場合順延
9月30日(火) お誕生会
クラスだより
|
|
|
|
|
|