園だより
6月の園だより
暑い日、冷んやりとした日、雨降りで湿気の多い日など、天気の変化が大きい季節です。
衣服で調節しながら梅雨のあとにやってくる暑い夏への体の準備をしていきましょう。
感染拡大防止のための協力休みをしていただきありがとうございました。6月からは、各クラスのみんなが揃って、にぎやかになりそうです。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
9 | 火 | STE⑤ |
10 | 水 | 身体計測 5才児 |
11 | 木 | 身体計測 4才児 |
12 | 金 | 身体計測 3才児 |
15 | 月 | 身体計測 2才児 |
16 | 火 | 身体計測 1才児1組 0才児1組 |
17 | 水 | 身体計測 1才児2組 |
18 | 木 | 身体計測 0才児2組 お弁当の日 |
19 | 金 | お誕生会 |
23 | 火 | STE④ |
園庭開放
夏を思わせるような暑い日が続いて
います。 必ず、着帽、水筒持参でお越し
ください。
土日祝はご遠慮ください。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの
駐車場の利用を禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を
離さず手をつないで渡ってください。
今月の徳目
生命尊重 (せいめいそんちょう)
「生き物を大切にしよう」
身近な小動物を大切にすることから
始まり、自分の命も人の命も大切にしよう。
個別懇談会
3.5才児(6/1~5) 0.1 2.4才児(6/8~12)
わずかな時間ですがお家の方と
お子さんの様子や生活のことの
情報共有の場になればと思っています。
7月の予定
1日(水) プール開き
3日(金) お弁当の日
22日(水) お誕生会
☆ 歯科検診は少し先に見送ります。
歯を大切に!
歯を大切にしましょう
乳歯のころから歯を大切にすることは
永久歯に大きく影響します。
園では年齢に合わせた対応をしてます。
・0.1才…食後、お茶や白湯を飲む
・2~3才…ブクブクうがい くちゅくちゅペー
・4~5才…はみがき
クラスだより
|
|
|
|
|
|