園だより
5月の園だより
新学期が始まり、はや一か月が経とうとしています。新しい生活は慣れてきましたか?それぞれのペースを大切にして、成長を見守っていけるといいなあと思っています。
ゴールデンウイーク中は、貴重な時間を大切にしてください。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
3 | 土 | 憲法記念日 |
4 | 日 | みどりの日 |
5 | 月 | 子どもの日 |
6 | 火 | 振替休日 |
8 | 木 | 花まつり |
13 | 火 | STE④⑤ 内科検診 |
15 | 木 | 内科検診 |
21 | 水 | 身体計測 5才児 |
22 | 木 | 身体計測 4才児 |
23 | 金 | 身体計測 3才児 4.5才親子バス遠足 |
26 | 月 | 身体計測 2才児 |
27 | 火 | 身体計測 1才児1組 0才児1組 内科検診 |
28 | 水 | 身体計測 1才児2組 音楽教室⑤ |
29 | 木 | 身体計測 0才児2組 内科検診 |
30 | 金 | 誕生会 |
園庭開放
戸外あそびが楽しい、さわやかな
季節ですね。ぜひ遊びに来て
下さい。
土日祝はお休みです。
おねがい
お車での送迎について
・園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの
駐車場の利用を 禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を離さず
手をつないで渡ってください。
今月の徳目
持戒和合(じかいわごう)
約束を守ることは社会生活の第一歩であり
それをもとにして集団の秩序保たれる。
社会生活の第一歩である園生活を楽しい
ものにしよう。
花まつり
おしゃか様のおたん生をお祝いする行事です。
本来なら4月8日ですが、園では5月8日(木)に、
献灯、献花、甘茶をかけてお参りします。
親子バス遠足
≪日時≫ 5月23日(金)
≪行先≫ 京都鉄道博物館
・若葉のかおるさわやかな季節。親子で
ご参加いただき楽しい一日ななればよいですね。
6月の予定
10(火) STE 4.5才
12(木) 検尿回収日
13(金) 検尿回収日
19(木) 音楽鑑賞(おとのわ)
20(金) 歯科検診
27(金) お誕生会
7月の予定
5(土) 大掃除
8(火) STE4.5才
25(金) ぞうまつり
31(木) お誕生会
クラスだより
|
|
|
|
|
|