園だより
3月の園だより
朝夕はまだ寒さが残りますが、日中は暖かい陽射しが心地よく、
園庭では元気な子どもたちの声が響き渡っています。少しずつ春の
訪れを感じますね。
今年度も残り一か月となりました。今のクラスのお友だちや担任、
またお部屋でじっくり、しっかり生活や遊びを楽しみ、次への期待が
持てればと思います。
●今月の行事予定
| 日 | 曜 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 1 | 火 | 身体計測 5才児1.2組 |
| 2 | 水 | 4.5才児 お別れバス遠足 お弁当の日 |
| 3 | 木 | 身体計測 4才児1組 |
| 4 | 金 | 身体計測 4才児2組 |
| 5 | 土 | 父母の会主催 お別れ会 |
| 7 | 月 | 身体計測 3才児1組 避難訓練 |
| 8 | 火 | 身体計測 3才児2組 |
| 9 | 水 | 身体計測 2才児1組 |
| 10 | 木 | 身体計測 2才児2組 |
| 11 | 金 | 身体計測 1才児1組、0才児1組 お誕生会 |
| 14 | 月 | 身体計測 1才児2組、0才児2組 |
| 15 | 火 | お別れ会 |
| 16 | 水 | 身体計測 1才児3組 |
| 18 | 金 | 卒園式 |
| 20 | 日 | 春分の日 |
| 21 | 月 | 振替休日 |
| 26 | 土 | 新年度会議の為休園 |
| 28 | 月 | 修了式 |
| 29 | 火 | ~4月1日まで希望保育、お弁当持参 |
園庭開放
平日AM10:00 ~ PM4:00
土日祝はご遠慮ください。
おねがい
お車での送迎について
・必ず、園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車や市民センターへの駐車は禁止です。
ご協力よろしくお願いいたします。
今月の徳目
智慧希望 (ちえきぼう)
いつも希望を胸の中にもち、明るい明日の生活を
目指してよく学び、よく働き、よく遊び、すべて
の人のために楽しい社会を生み出すように努めよう。
お別れバス遠足
3月2日(水) 4才児、5才児
晴)京都市動物園
雨)京都水族館
卒園するぞう組さんと、年長になるきりん組さん
と一緒に楽しい一日を過ごしたいと思います。
卒園式
3月18日(金)AM11:00~
在園中の子どもたちの姿を思い出し、成長を嬉しく
思いながらも一抹のさみしさを感じます。子どもたちが
元気に小学校に入学され、更に心身ともに大きく成長さ
れることを心よりお祈りいたします。当日は卒園児と
その保護者の方、在園児代表として、きりん組
(4才児)も列席します。
クラスだより
|
|
|
|
|
|













![A_005[1]](http://www.asahihoiku.jp/wp-content/uploads/2014/05/A_0051-300x262.jpg)




5才児ぞう組

4才児 きりん組

3才児 うさぎ組

2才児 りす組
1才児 ひよこ組
0才児 ピヨひよこ組

