園だより
2月の園だより
大雪が降って、子どもたちは大はしゃぎ、園庭で雪だるまをつくったり
雪合戦をしました。小さいクラスの子どもたちも雪や氷を触り『冷たさ』
を知りました。冬ならではのあそびを通してたくさんのことが学べたと思います。
また降って、積もったらもっと大きな雪だるまやかまくらを作ってみたいねと
子どもたちと話していました。
●今月の行事予定
日 | 曜 | 行事予定 |
---|---|---|
3 | 金 | 豆まき |
6 | 月 | 懇談 2才児、1才児2組 2/10(金)まで |
8 | 水 | 身体計測5才児 |
9 | 木 | 身体計測4才児 |
10 | 金 | 身体計測3才児 |
11 | 土 | 建国記念日 |
13 | 月 | 身体計測1才児1組 0才児1組 STE④⑤ |
15 | 水 | 身体計測1才児2組 |
16 | 木 | 身体計測0才児2組 お弁当の日 |
17 | 金 | 誕生会 |
18 | 土 | 入園説明会 |
23 | 木 | 天皇誕生日 |
園庭開放
毎日寒い日が続いています。
防寒対策をしてお越しください。
土日祝はご遠慮ください。
おねがい
お車での送迎について
・必ず園指定の駐車場をご利用ください。
・路上駐車やまちづくりセンターの駐車場の
利用を禁止しています。
・横断歩道を渡る際、お子様から目を離さず
手をつないで渡ってください。
今月の徳目
『禅定静寂』ぜんじょうせいじゃく
思いつきをそのまま実行するとたいてい失敗する。
行動に移す前にじっくり考え世の中の動きに巻き
込まれずしっかりと地に足のついた生活をしよう。
豆まき
鬼はそと、福は内。2月3日、園庭で豆まきをします。
涅槃会(ねはんえ)
今年は園の都合で2月3日(金)に行います。
お釈迦様がお亡くなりになられた日で、園長先生のお話を
きいたりろうそくやお花をお供えしてお参りします。
3月の予定
3/ 2(木) 4.5才児お別れバス遠足
3/ 7(火) 遠足、予備日
3/ 6(月) お別れ会
3/10(金) お誕生会
3/18(土) 卒園式
3/27(月) 修了式
3/28(火)~31(金) 希望保育
4月の予定
4/3(月)進級児のみ通常保育
4/4(火)進級児のみ通常保育
4/5(水)始園式
4/8(土)入園式
クラスだより
|
|
|
|
|
|